|
No.02 海外橋梁技術研究部会 製作技術研究分科会「昭和61年度報告書」 昭和62年3月
名簿 |
|
|
|
(第1分冊) |
|
|
|
まえがき |
P1 |
海外における鋼橋の製作に関する資料一覧表 |
P2 |
海外における鋼橋の製作に関する資料 |
P3 |
|
|
|
|
|
|
(第2分冊) |
|
|
|
BS5400:Part 6:1980 鋼、コンクリート及び合成桁橋 |
|
第6編 材料、製作(鋼) |
|
|
|
まえがき |
P4 |
1 範囲 |
P5 |
2 関連基準 |
P5 |
3 材料 |
P5 |
3.1 構造用鋼材 |
P5 |
3.2 リベット用鋼 |
P6 |
3.3 シアコネクター用鋼材 |
P6 |
3.4 ボルト、ナット、ワッシャー |
P6 |
3.5 溶接材料 |
P6 |
3.6 圧延鋼製ピン |
P6 |
3.7 鋳鋼品、鋳鋼製ピン |
P6 |
3.8 鍛鋼品、鍛鋼製ピン |
P7 |
3.9 ステンレス鋼 |
P7 |
3.10 鋳鉄 |
P7 |
4 製作 |
P7 |
4.1 部材の互換性 |
P7 |
4.2 製作許容差 |
P7 |
4.3 エッヂ、エンドおよび表面の加工 |
P7 |
4.4 ボルト、ナット、ワッシャー |
P8 |
4.5 リベットおよびボルトの孔 |
P9 |
4.6 リベットおよびリベット打ち |
P9 |
4.7 溶接 |
P10 |
4.8 曲げおよびプレス |
P11 |
4.9 ひずみ取り |
P11 |
4.10 鍛造 |
P11 |
4.11 タイロッド |
P11 |
4.12 ドリフトピン |
P11 |
4.13 ピンおよびピン孔 |
P11 |
4.14 キャンバー |
P12 |
4.15 架設のためのマーキング |
P12 |
4.16 表面欠陥および端部のラミネーションの補修 |
P12 |
5 検査と試験 |
P12 |
5.1 一般 |
P12 |
5.2 構造用鋼材の試験 |
P12 |
5.3 表面欠陥とエッヂラミネーション |
P12 |
5.4 施工試験 |
P12 |
5.5 施工中付加試験(プロダクションテスト) |
P14 |
5.6 型鋼及び組み立て部材の偏差の検査 |
P15 |
5.7 継手の目違いの検査 |
P17 |
5.8 リベットの検査と試験 |
P17 |
5.9 工場仮組立 |
P17 |
6 ハンドリング、輸送、架設 |
P17 |
6.1 ハンドリングと積重ね |
P17 |
6.2 輸送のための梱包 |
P18 |
6.3 架設 |
P18 |
7 供給、計測、検重 |
P18 |
7.1 計算重量 |
P18 |
7.2 計測重量 |
P18 |
7.3 現場リベット、ボルト、ナット、およびサービスボルトの数量 |
P18 |
付録A 鋼製リベット |
P19 |
解説 |
P21 |
3 材料 |
P21 |
4 製作 |
P22 |
5 検査と試験 |
P22 |
関連基準 |
P28 |
|総もくじへ戻る| |
|