No.02 海外橋梁技術研究部会 設計技術研究分科会「昭和61年度報告書」 昭和62年3月

名簿  
   
I.まえがき (PDFファイル) P4
   
II.研究活動概要 (PDFファイル) P5
   
III.海外と我国との鋼橋構造の相違 P6
   
第1章 桁橋 (PDFファイル) P7
   
§1 概要 P7
§2 基本事項 P11
§3 国内の代表的事例との比較 P18
§4 構造比較一覧 ── 基本構造 P37
§5 構造比較一覧 ── 付属物 P55
   
   
第2章 トラス橋 (PDFファイル) P63
   
§1 基本事項 P64
§2 スケルトン P66
§3 床版 P68
§4 弦材格点(下弦材) P70
§5 ダイヤフラム及び横桁取り合い部 P72
§6 弦材の溶接 P74
§7 縦桁 P76
§8 端横桁 P78
§9 中間横桁 P80
§10 伸縮装置 P82
§11 支承 P83
   
   
第3章 アーチ橋 (PDFファイル) P89
   
§1 基本事項 P89
§2 仕様 P90
§3 縦桁 P96
§4 横桁 P98
§5 タイ・ガーダー P100
§6 アーチ・ストラット P104
§7 リブ・ガーダー P105
§8 下横構 P107
   
   
第4章 斜張橋 (PDFファイル) P109
   
§1 はじめに P109
§2 基本事項 P110
2.1 一般図 P111
2.2 設計諸元 P114
§3 本体構造 P115
3.1 床版 P116
3.2 主桁 P118
3.3 塔 P128
3.4 ケーブル P136
3.5 その他 P144
§4 付属品 P147
4.1 支承 P148
4.2 サドル P150
4.3 伸縮装置 P152
§5 まとめ P154
付録−1 海外橋梁構造比較一覧系統図(鋼斜張橋) P155
付録−2 内外における鋼斜張橋施工事例(複合斜張橋を含む) P156
付録−3 参考文献 P159
   
   
第5章 吊橋 (PDFファイル) P160
   
§1 序 P160
§2 一般図 P161
§3 設計諸元表 P167
§4 特徴のある構造の比較 P171
4.1 塔柱の部材継手方法 P171
4.2 塔基部定着方法 P178
4.3 ケーブルアンカー方法 P183
4.4 ハンガーロープの定着方法 P192
4.5 補剛桁箱断面の構成方法 P194
4.6 支承構造の比較 P200
   
   
IV.あとがき (PDFファイル) P202

|総もくじへ戻る|