|
このはなおおはし
|
此花大橋
|
形 式: |
吊橋 |
橋 長: |
540 m |
最大支間長: |
300 m |
完 成: |
1990年 |
所在地: |
大阪府大阪市此花区北港 |
管理者: |
大阪市 |
設 計: |
綜合技術コンサルタント、新日本技研、建設技術研究所 |
施 工: |
日立・三菱・横河・川重JV |
特 徴: |
長大橋296望できる大阪塔内に位置する本橋は,1本のケーブルに支えられためずらしい型式の吊橋です.ケーブルから桁を吊っているハンガーは斜めに張られ,ケーブル・ハンガー・桁が三角形の断面となり,横風などに抵抗できる構造となっています.又,ケーブル端部は,並行的に固定され,陸上部に巨大なアンカレッジを必要としないコンパクトな設計となっています. |
写真提供: |
三菱重工業 |
|
|
|