![]()
|
鋼橋技術研究会30周年記念行事 「ブリッジコンテスト」「パネルコンテスト」審査結果発表 この度は、ブリッジコンテストへのたくさんのご応募、誠にありがとうございました。 厳正なる一次審査および二次審査を行い、10/31の最終審査へ進む作品を以下の4点に 決定しました。(掲載順は順不同) <作品タイトル> <所属> <グループ名> <代表者> 第二京湾岸道路に架ける橋 首都大学東京 − 岩下 慎吾 Shake Hands Bridge 東海大学 メイ・クイーン 宮地 一裕 5−Circles bridge 拓殖大学 − 尾田 健太 HumanLED Bridge 東京大学 − 中須賀淳貴 上記4作品の応募者は、平成26年10月31日に行われる鋼橋技術研究会創立30周年記念 式典に招待し、式典内でパワーポイント等を使用した3〜5分程度のプレゼンを行って いただきます。プレゼン後、来場者全員に投票していただき、最優秀賞を決定致します。 パネルコンテストに関しましても、たくさんのご応募誠にありがとうございました。 厳正なる審査を行い、最優秀作品2点(絵画および写真)および優秀作品9作品を選出 しました。選出された計11作品につきましては、30周年記念式典において展示させて いただきます。 なお、審査結果に関するお問合せにはお応えできませんので、予めご了承ください。 最後に、ブリッジコンテスト、パネルコンテストにご参加いただいた全ての皆様に 心よりお礼申し上げます。 鋼技研30周年記念企画担当事務局